関連情報 子どもと子供の違いについて正しいのはどっち? 2018年1月4日 子どもと子供の表記の違いについて 今回は、「子ども」と「子供」の文字表記について、 私なりにと言いますか、私が教えてもらったことを紹介します. さて、子どもと子供の表記について、国語辞書で調べると 結局は、どちらも正しいという答えに行き着くと思います。 ですが、最近さまざまな施設や教育機関の名前には、 子ども... 山下哲郎
関連情報 母親業と主婦業の違い 母親ということについて 2017年7月16日 久々のブログ記事になります。 今回は、障がい児についてではなく、「母親」という存在について考えることがあったので、私の考えを共有したいと思います。 もちろん、私は男ですので「母親とは?」と聞かれても、おそらく女性の方で子育てを全うされた方に比べれば、多少重みのない考えになりそうですが、 あくまでも私の主観的な考えとし... 山下哲郎
関連情報 スペクトラムとは連続体の意味 連続体をどう捉えるか 2017年3月8日 スペクトラムとは〈連続体〉の意味です 他の障害と同様、障害の程度も知的発達の程度も様々であり連続性が見られます。 自閉スペクトラムの主な症状は 『相互的社会関係の障害・コミュニケーションの障害』と 『行動・興味および活動の限局された反復的で常同的な様式(こだわり)、感覚過敏』です。 乳児期から幼児期早期では言葉の... 山下哲郎
関連情報 トゥレット症候群とは 悪い言葉を使うのは汚言症かもしれない 2017年2月27日 トゥレット症候群とは チックという一部の神経精神疾患のうち音声や行動の症状を主体とし慢性の経過を辿るものを指します。 小児期に発症し症状が軽くなったり重くなったりを繰り返しながら慢性に経過します。 トゥレット症候群の約半数は18歳までにチックが消失または、その後の経過は良いとされています。 チックには色々な種類がありま... 山下哲郎
関連情報 保育園ヘレンと子どもとの程よい距離感を保つこと 2017年2月15日 全国にも広がってほしい障がい児保育園 話題となっている障がい児保育園ヘレンの4園目が豊洲にできるとの話を聞きました。 保育園ヘレンは、重症心身障害児や医療的ケアが必要な児童(医ケア児)が通うことのできる保育園 【公式】障がい児保育園ヘレン 保育園と幼稚園の違いというと、今ではその垣根が無いように思えますが 昔は「... 山下哲郎
関連情報 発達障害者支援法 発達障害者支援法が改正でどうかわったのか? 2017年1月29日 発達障害者支援法でもっと理解を広めたい 平成17年4月に「発達障害者支援法」が施行され、平成28年6月3日に改正されました。 発達障害者支援法は、今まで既存であった障害者福祉制度の谷間に取り残されていた、いわゆるグレーゾーンの子ども達や、また成人となった発達障害がある方に向け、人から気づいてもらえず対応が遅れてしまい... 山下哲郎
自閉症スペクトラム 自傷行為 意外と気付かれない自傷行為をエスカレートする前に 2016年7月23日 自傷行為に気づいていますか?自傷行為という言葉を聞いたことがありますか?自傷行為とは、自分自身を傷つけてしまう行為です。例えば、自分の手や足を噛む・自分の髪を抜けてしまうほど引っ張る・自分の体の特定の部位を執拗に叩くetc...一見、自傷行為とは関係ないと思われる行動も見過ごしてはいけない行動もあります。特定の体の個所... 山下哲郎
関連情報 発達性協調運動障害への理解を促す 2016年1月27日 あなたの周りに、このようなお子さんはいませんか? 例えば上手くボールをキャッチする事ができない。ボールを投げることはできるが、全く見当違いの所に飛んでいってしまう。 または、上手くジャンプができない。足を片方づつバラバラで跳ぶことはできても、両足をきちんと揃えて跳ぶことが難しいために、縄跳びをいくら練習してもなかな... 山下哲郎