ダウン症児の運動機能についての相談に対する対応 ダウン症を持つお子さんの保護者の方から 先日このような相談を受けました。 ダウン症ではあるけど、合併症もなく4月からは 普通の幼稚園に通う事も決まっているのですが 運動機能に少し不安がある。 特にジャンプがまだまだ難しく なかなかできないと言うものでした。 ダウン症に限...
新着記事
全国にも広がってほしい障がい児保育園 話題となっている障がい児保育園ヘレンの4園目が豊洲にできるとの話を聞きました。 保育園ヘレンは、重症心身障害児や医療的ケアが必要な児童(医ケア児)が通うことのできる保育園 【公式】障がい児保育園ヘレン 保育園と幼稚園の違いというと、今ではその垣根が無いように思えますが 昔は「...
発達障害者支援法でもっと理解を広めたい 平成17年4月に「発達障害者支援法」が施行され、平成28年6月3日に改正されました。 発達障害者支援法は、今まで既存であった障害者福祉制度の谷間に取り残されていた、いわゆるグレーゾーンの子ども達や、また成人となった発達障害がある方に向け、人から気づいてもらえず対応が遅れてしまい...
自傷行為に気づいていますか?自傷行為という言葉を聞いたことがありますか?自傷行為とは、自分自身を傷つけてしまう行為です。例えば、自分の手や足を噛む・自分の髪を抜けてしまうほど引っ張る・自分の体の特定の部位を執拗に叩くetc...一見、自傷行為とは関係ないと思われる行動も見過ごしてはいけない行動もあります。特定の体の個所...
あなたの周りに、このようなお子さんはいませんか? 例えば上手くボールをキャッチする事ができない。ボールを投げることはできるが、全く見当違いの所に飛んでいってしまう。 または、上手くジャンプができない。足を片方づつバラバラで跳ぶことはできても、両足をきちんと揃えて跳ぶことが難しいために、縄跳びをいくら練習してもなかな...
みなさんは、小学校時代どんな思い出がありますか? クラスの仲間と力を合わせて頑張る運動会、昼休みにたくさんの友達と運動場で遊ぶ、色々な事を学べる授業・・・etc たくさんの楽しい思い出がありますよね? しかし、全ての人に楽しい思い出が残るものではありません。 アスペルガー症候群の子どもが普通小学校に進学した場合...
小児癲癇(てんかん)があるお子さんが、幼稚園に入園されることがあります。 てんかんをよくご存知の園は、命にも関わることなので、入園を拒否されることも珍しくありません。 保護者の方にもお伝えしたいのですが、てんかんがあるお子さんを幼稚園に入園させる際には、その園がちゃんとてんかんに対しての知識があるか確認されてください...